2020年01月01日

在サンクト・ペテルブルグ日本語補習校

1.教育目標
 当地に滞在する、日本国義務教育課程(小一〜中三)の日本国籍を有する子女および、両親のどちらかが日本人である子女に対し、@日本語(主に国語)教育の維持、フォローアップ、A確かな日本語基礎学力の向上を目的とします。

2.授業日
 毎週土曜日、9時〜12時30分(3.5時間)、年間35日以上

3.時間割
  9:00〜 9:45 1時間目 国語
  9:45〜 9:50 休憩
  9:50〜10:35 2時間目 国語
 10:35〜10:50 休憩
 10:50〜11:35 3時間目 算数
 11:35〜11:40 休憩
 11:40〜12:25 4時間目 理科・社会・音楽・習字など(週・学年により異なる)
 12:25〜12:30 小ミーティング

4.授業料 (生徒一人当たり)
 @入学金:50ドル
 A月謝:50ドル

5.問合せ先
メールの送信はこちらから

財団法人 海外子女教育振興財団事業部 情報サービスチーム
TEL: 03-4330-1349(海外から+81-3-4330-1349)
FAX: 03-4330-1355(海外から+81-3-4330-1355)
〒105-0002 東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル6階
URL: http://www.joes.or.jp/

※ 現在諸事情によりメッセージの書き込みを受け付けておりません。どうかご了承ください。
【関連する記事】
posted by F at 00:00| Comment(0) | 補習校案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月31日

入学時チェックリスト

当補習校入学の際のチェックリストはこちらからご覧になれます。

入学時チェックリスト

posted by F at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 補習校案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月31日

ドッジボール大会2014/05/31

1学期のイベントとしてドッジボール大会を開催しました。
紅白2つのチームに分かれて試合をしました。
まずは開会式、各チームキャプテンによる選手宣誓!do1.png
怪我をしないように準備体操はしっかりと!do2.png
第一回ドッジボール大会は紅組の勝利でした!do3.png


posted by F at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月05日

2014年度 入学式

今年度の新入生は、小学部1人、中学部3人の計4人でした。
気持ちを新たに、日本語の勉強に励んでもらいたいと思います。
おめでとうございます。IMG_0594.JPG
posted by F at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月01日

卒業式、終業式。

3月29日に小学生・中学生の卒業式と終業式が行われました。
現地校、インター校共に春休みだったので欠席した生徒も多めでした。
今年も総領事を迎え、お祝いの言葉を頂きました。
在校生、卒業生の代表者が送辞、答辞を行い、それぞれ心のこもった言葉でした。

s-IMG_0314.jpg

s-image (13).jpg

s-IMG_0306.jpg

s-image (7).jpg


卒業式後、引き続き、終業式が行なわれ
先生から通知表を頂きました。

s-IMG_0302.jpg


























posted by F at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月01日

現地校との交流会

今年も現地の小学校との交流として、サンクトペテルブルクの83番学校を訪問しました。
始めに、山村総領事から、お話をいただきました。
交流会s1.jpg
ロシアのお友達は劇や合唱を日本語で披露してくれました。
交流会s2.jpg
私たちは、楽器演奏と有志による空手を披露しました。
交流会s3.jpg
発表会の後は、みんなで一緒にゲームをしたり、ロシアと日本のお菓子を食べながら、おしゃべりをして、楽しい時間を過ごしました。
交流会s4.jpg
交流会s5.png

posted by F at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。